23Jul

今年もインターンシップを企画します!!
昨年に引き続き、学生がいくつかの企業体験をして将来の就職活動に役立てていただく、というインターンプログラムを企画いたします。
今年は「いろいろな建設業を体験する」と銘打って、いくつかの建設業の業種で体験していただきます。
・お申し込みへジャンプ
コンセプト
学生は、建設業のさまざまな分野の企業体験ができます。将来のキャリアをイメージをしながらこれからの目標づくりのきっかけとし、就職活動に役立てます。
経営者のパッションを近い距離で感じてください。
株式会社リ・アーキテクト |
https://www.re-architect.co.jp/
事業概要:
設計事務所
研修日時:
7月25日(水)、26日(木)、9時半~18時半【2日間】
研修内容:
建築設計のCAD業務
有限会社アーキテクチャー・ラボ |
事業概要:
設計事務所
研修日時:
7月30日(月)~8月3日(金)、10時~20時(途中、昼と夜に1時間ずつ休憩を取ります)【5日間】
研修内容:
インターンシップ課題、プロジェクト模型制作補助、図面作成補助
企業の特徴:
インターンシップ課題、プロジェクト模型制作補助、図面作成補助 大きくない事務所なので、設計監理に係わるほとんどを見ることができます、また一番重要な設計過程に係わることができます。
奥アンツーカ株式会社 |
事業概要:
スポーツ施設の施工
研修日時:
8月7日(火)、9:30~16:30
研修内容:
①9:30~10:30 東京支店にて業務内容説明
②10:30~15:30 葛飾奥戸陸上→読売ジャイアンツ練習場(食事休憩有)
③16:00~16:30 東京支店にて復習(感想)
※時間は前後する可能性があります。
ウインファースト株式会社 |
事業概要:
鉄筋販売
研修日時と内容:
8月14日(火) 工場(株式会社向山工場)見学 13時に久喜駅集合、17時頃解散予定
8月21日(火) 9時~17時半 本社
私自身も学生時代、設計、施工、インテリア、設備、構造、、、そのくらいしか就職先を知りませんでした。社会に出てみると建設業にはたくさんの魅力ある業種・職種があり、そういったたくさんの業種が集まって建物や街、インフラができていくんだと気づきました。正直、設計が好きでなかった建築学科学生の私は、もう少しこういった情報を持って就職活動をしたらよかったと、今になって思います。
建築系学科の学校には、実はいろんなタイプの学生が集まっています。みなさん、こういった機会を利用して、自分が成長できる職場を見つけてください。
エープラス株式会社 鈴木敦子
参加ご希望の方は下記1~7を記載の上、お問い合わせフォームよりお申し込みください。学校関係者の方もお申し込み可能です。後日、詳細案内をご連絡いたします。
1.氏名
2.e-mailアドレス
3.連絡先電話番号
4.所属学校名・学部学科・学年
5.希望のプログラム【複数可】
6.個人情報の取扱いについて、弊社プライバシーポリシーに同意します。【「はい」とお答えください。ご回答がない、または「いいえ」とお答えの場合、お申し込みいただくことができません。】
・エープラス株式会社 プライバシーポリシー
7.プログラム参加に伴い、イベント参加に伴うご説明 に同意します。。【「はい」とお答えください。ご回答がない、または「いいえ」とお答えの場合、お申し込みいただくことができません。】
・イベント参加に伴うご説明
▼お申し込みは、お問い合わせフォームより
https://apbi.jp/contact